読書 私について はじめまして!KURIYAと申します。 バイサイド勤務マネージャーで株式リサーチ業務や運用業務に従事 個人の資産形成に役に立つような情報発信をしていきます。 質問等も大歓迎です! ▼資格・経歴等 ・証券アナリ... 2022.11.23 読書
読書 産業の生産能力について 生産能力は企業の価格決定力に大きな影響を持つ。生産能力が足りない場合はどの企業も大きな価格決定力を持つことができる一方、余剰な場合は安売り合戦に繋がりかねない。 分析する立場としては、現在の生産能力と将来の公表されている生産能力につ... 2023.10.30 読書
読書 価格決定力と産業構造 企業の価格決定力を測るうえでは頻繁に話題に出てくるマーケットシェア。市場占有率と日本語では言うだろう。しかし、マーケットシェア自体が重要というよりは競合と比較して、どのような立ち位置にいるかが重要になってくる。分析する上で頭に入れておくべ... 2023.10.30 読書
読書 産業の構造分析 産業分析の中の重要な要素である構造分析についてここで概説する。ポーターの5force理論や産業内の企業集積度に基づいて分析を実施することとなる。順番に考慮すべき要素を列挙していく 既存企業との競争 以下のような状況の場合は、競... 2023.10.28 読書
読書 産業分析の手順 自分の整理でもあるが、具体的な産業分析の手順を以下のように記載する。(順次updateする) ①マクロ経済の変数と産業間のトレンドの関係を捉える②産業間のトレンドに関係する変数を様々なアプローチやシナリオを使って推測する③産業間の変... 2023.10.28 読書
読書 産業分析の概要 銘柄選別の前にどの産業が良いかを判定する産業分析について、CFAのテキストをベースにまとめていきたいと思います。企業分析の前に行うもの。産業の成長力、競争環境、リスク、適切な借り入れ水準、クレジットリスクなどを測れます。 そもそも産... 2023.10.27 読書
経済指標 雇用統計 ▼発表スケジュール雇用統計調査週の3週間後の金曜日 雇用統計とは事業所調査と家計調査からなる包括的な労働統計、市場の注目度が高い経済指標。雇用統計は速報性に優れており、雇用統計調査週の3週間後の金曜日に発表される。ヘッドラインの非農... 2023.01.08 経済指標
経済指標 貿易収支 ▼発表スケジュール(速報)当該月末から原則として約25~29日後(確報)当該月末から約35日後 貿易収支は、米国の民間および政府部門が外国との間で行った財・サービスの輸出入に関する月次統計。財の輸出入データは税関国境警備局に提出され... 2023.01.06 経済指標
モデリング JOLTS ▼発表スケジュール原則として翌々月中旬の10:00 E.S.T JOLTサーベイとは、採用側からみた労働市場の需給に関する月次統計。約20,700の事業所に対する調査を基に作成されている。雇用者数、求人、採用、離職に加え、離職の内訳... 2023.01.05 モデリング
経済指標 ISM製造業PMI ▼発表スケジュール原則毎月1営業日の10:00 ISM製造業PMIは製造業の購買担当供給者に対するサーベイ調査を基に作成される月次の製造業景況指数で、毎月最初に発表される景気先行指標として注目されている。現在では、ユーロ圏や英国、中... 2023.01.04 経済指標
経済指標 耐久財受注、製造業受注 ▼発表スケジュール 対象月末から約18営業日後 1957年に発表開始。耐久財とは3年以上使用可能且つ比較的高額な財を指す。耐久財受注は製造業全体の受注統計に先立って発表され、生産や設備投資に対し先行性があることから市場の注目度... 2023.01.04 経済指標